1日の流れ - 総務 小島 早苗

総務
小島 早苗(2014年)
子育てと両立できる働き方を求めて地元の会社に入社しました。パートから正社員となり、総務事務や社内イベントの企画運営を担当しています。柔軟な勤務や後輩の指導にやりがいを感じ、成長を見守る「お母さん」のような気持ちで働いています。今後も自分らしく会社に貢献したいです!
インタビューはこちら1日の流れ
- 05:20
-
起床
朝起きたら家族みんなのお弁当を作っています。全部で4個!
- 08:00
-
出社
準備を済ませ家を出発!出勤後は、清掃業務や社長室の神棚にお茶やお水を供えたり。1日のルーティンを進めていきます。
- 08:00
-
朝の打ち合わせ
5〜10分の短い打ち合わせを行い、今日の業務を確認。全体で共有後、業務を開始していきます。
- 08:30
-
書類作成やイベント準備など
現場の安全書類を作成したり、イベントを準備したり。そのときに応じた仕事を進めていきます。入札関連の書類も手配するなど、担当する業務は多岐に渡ります。
- 12:00
-
お昼休憩
作ってきたお弁当を食べています。この時間でリフレッシュ!好きな動画を見たり、見逃していたドラマを見たり。午後の業務のためにもしっかり身体を休めます。
- 13:00
-
郵便局等に書類提出・現場パトロール
郵便局へ行ったり、役所へ書類を提出しに行ったり。ときに外出することも。状況にあわせて、タスクを進行していきます。管理部では、偶数月に現場パトロールも行っており、衛生観点や安全対策など気付いたところはフィードバックしています。
- 17:30
-
退社
1日の業務が終了したら帰宅。30分くらい残業することが多いですね。
- 20:00
-
自分時間
帰宅後は自分時間を過ごすことも多くなってきました。この時間でホットヨガを始めてみたり。内緒で始めていたのですが、部長にすぐバレましたね(笑)ヨガに行かないときは晩酌を楽しんだり。いつの間にか寝てしまって、慌てることもあります!
- 23:00
-
就寝
1日の疲れをとるためにも、23時頃には就寝しています。