1日の流れ - 現場監督 和室 俊一

現場監督
和室 俊一(2000年)
入社当初は作業員として現場で働いていましたが、5年目には現場監督に就任。重機オペレーターとしての経験を活かし、今では現場全体を管理できるようになりました。特に東京ドーム10個分の広さを誇る造成工事を成功させた経験は忘れられません。谷黒組ではICT技術を活用し、効率化と精度向上を進めており、現場の声を大切にしてくれる環境が大きなモチベーションです。
インタビューはこちら1日の流れ
- 06:30
-
起床
毎日6時30分くらいには朝起きていますね。
- 07:15
-
家を出る
用意をして、7時15分くらいには家を出発。
- 07:30
-
現場に到着
現場に到着したら、事務所を掃除したり、整理整頓を。
- 08:00
-
朝礼開始
作業を行う全員で朝礼し、今日の業務の確認をしていきます。
- 12:00
-
お昼休憩
- 13:00
-
打ち合わせ
午後の業務を開始。打ち合わせを行ったり、事務所に行ったりと、その日に応じた業務を進めていきます。
- 17:00
-
現場作業終了
17時には現場の作業を終え、そのあとは資料の整理や、業務日報をまとめていきます。
- 19:00
-
業務終了
だいたい19時頃に業務を終えることが多いですね。
- 19:30
-
帰宅
帰宅したら、今度は子どものお世話です(笑)一緒にお風呂やご飯、宿題を手伝ったり…寝かしつけをしたまま自分も寝てしまった・・・なんてこともよくありますね。夜、打ちっぱなしに行きたいなと思っていても、なかなか行けていません。